またあしたかつらおの公共事業
暮らし案内6 学校教育
魅力ある葛尾村の少人数教育
葛尾幼稚園・小学校・中学校は、平成30年度から村内で授業を再開しています。
平成29年11月に策定した「葛尾村教育大綱」に掲げた「出愛・ふれ愛・助け愛・学び愛」の理念に基づき、 よりよい葛尾村の実現に向け、以下のような教育施策を実施していきます。
- 自らの手で
人生を切り拓いていく
力を育てます - 一人ひとりの
夢の実現を
全力で応援します - 葛尾の子どもは
村民みんなで
大切に育てます
幼稚園 、小・中学校の主な取組み
- 葛尾幼稚園
- ・ダンス教室 ・ALT(外国語指導講師)による英語活動
・富岡町、田村市との交流保育 ・さつまいも栽培
・親子クッキング教室
- 葛尾小学校
- ・遠隔授業 ・富岡町、川内村、田村市との合同授業
・スイミングスクール助成 ・ALTによる英語活動
・放課後子ども教室 ・ふるさと学習
- 葛尾中学校
- ・遠隔授業 ・村営塾による個別学習指導
・英語活用力の向上を目指した指導
・海外への修学旅行(隔年)
その他の取組み
①村独自の就学援助制度があります(給食費、教材費、スクールバス等無料)
②一時預かり事業(生後10カ月から小学校就学前の児童対象)
③村民との給食試食会
④花いっぱい運動 など
学校施設等所在地
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
1 | 葛尾幼稚園 | 落合字西ノ内50 | 0240-29-2250 |
2 | 葛尾小学校 | 落合字西ノ内50 | 0240-29-2003 |
3 | 葛尾中学校 | 落合字西ノ内50 | 0240-29-2011 |
4 | 給食センター | 落合字西ノ内53-1 | 0240-29-2052 |

葛尾幼稚園
■教育支援
- ・制服の無料支給(鞄、運動着、運動靴)
- ・給食費無償
- ・学習用品の無料支給
- ・遠足等の学習活動費無償 ※園外保育の実費分は負担
■園内活動
- ・ALT(外国語指導助手)による授業等の実施
- ・中学校教諭による体操教室&書道教室の実施
- ・近隣幼稚園との交流学習の実施
■園外活動
- ・放課後子ども教室
葛尾小学校
■教育支援
- ・学習用品の無料支給 ※ランドセル、文房具などは実費負担
- ・給食費無償
- ・修学旅行費無償
- ・スイミングスクールの無料利用(田村市船引町・ホシノスイミングスクール)
■校内学習
- ・ICT教育の充実(ICT支援員の配置、一人1台タブレットを使用した授業)
- ・ALT(外国語指導助手)による授業等の実施
- ・放課後子ども教室
葛尾中学校
■教育支援
- ・制服の無料支給
- ・学習用品の無料支給(教科書等)※文房具などは実費負担
- ・給食費無償
- ・修学旅行費無償
- ・学習塾の無料利用(三春町・ベスト学院)
■校内学習
- ・ICT教育の充実(ICT支援員の配置、一人1台タブレットを使用した授業)
- ・ALT(外国語指導助手)による授業等の実施